ザ・シネマメンバーズ
  • TOP
  • LETTERS
  • FEATURES
  • 配信作品・解説
  • プレゼント
  1. TOPザ・シネマメンバーズ
  2. ザ・シネマメンバーズ

「ザ・シネマメンバーズ」記事一覧

ダルデンヌ兄弟監督作品!パルム・ドールに輝いた名作「ロゼッタ」他
配信作品・解説 2020年10月29日

ダルデンヌ兄弟監督作品!パルム・ドールに輝いた名作「ロゼッタ」他

鬼才ホン・サンス×個性派女優イザベル・ユペール──2つの才能がカンヌで運命的に出会った異色の小品!「クレアのカメラ」他
配信作品・解説 2020年10月23日

鬼才ホン・サンス×個性派女優イザベル・ユペール──2つの才能がカンヌで運命的に出会った異色の小品!「クレアのカメラ」他

巨匠エリック・ロメールの「喜劇と格言劇」シリーズ全6作品配信!
配信作品・解説 2020年10月21日

巨匠エリック・ロメールの「喜劇と格言劇」シリーズ全6作品配信!

ミニシアター宣言
LETTERS 2020年7月17日

ミニシアター宣言

4 件

記事ランキング

ようこそ、ザ・シネマメンバーズへ!
2024年10月1日

ようこそ、ザ・シネマメンバーズへ!

ザ・シネマメンバーズ 学割プラン
2024年4月10日

ザ・シネマメンバーズ 学割プラン

ビクトル・エリセの31年ぶりの長編映画『瞳をとじて』に仕掛けられたものとは──
LETTERS 2024年1月30日

ビクトル・エリセの31年ぶりの長編映画『瞳をとじて』に仕掛けられたものとは──

映画の思考徘徊 第4回 監督ヴィム・ヴェンダースによる『ベルリン・天使の詩』音声解説から知ることができる50の事柄
FEATURES 2021年4月20日

映画の思考徘徊 第4回 監督ヴィム・ヴェンダースによる『ベルリン・天使の詩』音声解説から知ることができる50の事柄

今、『ミツバチのささやき』という映画を観ることとは──
LETTERS 2024年5月24日

今、『ミツバチのささやき』という映画を観ることとは──

おすすめの記事

 スローライフの理想郷だったはずが…田舎と都会の対立が人間の恐るべき闇を暴き出す衝撃サスペンス『理想郷』
配信作品・解説 2025年9月4日

スローライフの理想郷だったはずが…田舎と都会の対立が人間の恐るべき闇を暴き出す衝撃サスペンス『理想郷』

家族も仕事も失った女性が崖っぷちをさまよう…女性俳優兼監督の先駆者が贈る隠れた傑作ロードムービー『WANDA/ワンダ』
配信作品・解説 2025年8月14日

家族も仕事も失った女性が崖っぷちをさまよう…女性俳優兼監督の先駆者が贈る隠れた傑作ロードムービー『WANDA/ワンダ』

【日芸 映画批評連携】2025#2-2 「現実に侵食する映画」
FEATURES 2025年8月29日

【日芸 映画批評連携】2025#2-2 「現実に侵食する映画」

スペインの巨匠ビクトル・エリセの31年ぶりの長編!元映画監督と失踪した親友との記憶を巡るミステリー『瞳をとじて』
配信作品・解説 2025年9月11日

スペインの巨匠ビクトル・エリセの31年ぶりの長編!元映画監督と失踪した親友との記憶を巡るミステリー『瞳をとじて』

迫りくる死の恐怖──命を懸けた死神とのチェス対決に息を呑む名匠イングマール・ベルイマン監督の問題作『第七の封印』
配信作品・解説 2025年7月3日

迫りくる死の恐怖──命を懸けた死神とのチェス対決に息を呑む名匠イングマール・ベルイマン監督の問題作『第七の封印』

注目のキーワード

  • ミニシアター系サブスク
  • ミニシアター・単館系
  • ホン・サンス
  • 配信ラインナップ
  • シャンタル・アケルマン
  • ツァイ・ミンリャン
  • フランス映画
  • エル・スール
  • ミツバチのささやき
  • ヴィム・ヴェンダース
  • ペドロ・アルモドバル
  • ジャック・リヴェット
  • ホウ・シャオシェン
  • フィリップ・ガレル
  • ビクトル・エリセ
  • 宇野維正
  • カール・テオドア・ドライヤー
  • 配信系ミニシアター
  • チェン・ユーシュン
  • エリック・ロメール

ザ・シネマメンバーズ

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

※当ホームページ内に掲載中の情報・写真・映像等を、権利者の許可無く無断で複製、転用、販売することを禁じます。

© AXN Co., Ltd. All Rights Reserved.