TOP
LETTERS
FEATURES
配信作品・解説
プレゼント
検索
全ての記事一覧
LETTERS
2021年3月10日
物語のゆくえ― ヴィム・ヴェンダース特集に寄せて
FEATURES
2021年3月4日
【特別記事】アニエス・ヴァルダの自由な自己更新の足跡を辿る 市井の人々に美を見出す柔和な視線
配信作品・解説
2021年2月27日
“ヌーベルヴァーグの祖母”アニエス・ヴァルダ監督が、ミレーの名画に着想を得て綴ったドキュメンタリー「落穂拾い」
FEATURES
2021年2月25日
楠木雪野のマイルームシネマ vol.7「美しすぎる映画とイラストレーターの逡巡」
FEATURES
2021年2月21日
映画の思考徘徊 第2回 尽きることのない戯れ ──ホン・サンス作品のズームとパン/反復と差異
配信作品・解説
2021年2月19日
ドキュメンタリー作家としての顔も持つ“ヌーベルヴァーグの祖母”アニエス・ヴァルダ監督の代表作「ダゲール街の人々」
配信作品・解説
2021年2月19日
離婚寸前の夫婦が漁村で愛の対話を重ねる…ヌーヴェルヴァーグの先駆となったアニエス・ヴァルダの記念碑作「ラ・ポワント・クールト」
配信作品・解説
2021年2月19日
女性監督の先駆者アニエス・ヴァルダが長いキャリアを振り返る──遺作となった集大成ドキュメンタリー「アニエスによるヴァルダ」
LETTERS
2021年2月12日
アニエス・ヴァルダ、「Interesting!」
FEATURES
2021年1月25日
楠木雪野のマイルームシネマ vol.6「Kさんの勘違いと、子どもが子どもだった頃」
配信作品・解説
2021年1月25日
最愛の女性の亡き面影を追う男と家族…埋めようのない喪失感と再生への日々を繊細に綴ったドラマ「サマーフィーリング」
配信作品・解説
2021年1月22日
笑えて心温まる北欧版「ロッキー」!フィンランド初の世界王者を目指した実在のボクサーの豊かな人間味を活写「オリ・マキの人生で最も幸せな日」
FEATURES
2021年1月20日
映画の思考徘徊 第1回 エリック・ロメールの知られざる短篇時代
配信作品・解説
2021年1月20日
コゴナダ監督が小津安二郎にオマージュを捧げた初長編作「コロンバス」。モダニズム建築の街で交錯する男女の人生を小津の構図に通じる圧巻の映像美で綴る。
配信作品・解説
2021年1月15日
善悪の概念も時間の感覚も消えていく…スロー・シネマの巨匠ラヴ・ディアスが紡ぐ長大な復讐劇「立ち去った女」
406 件
…
23
24
25
26
27
…