紅夢(チャン・イーモウ 香港/中国 1991年)
1920年代の中国。父親を亡くした19歳の女性スンリェンは、貧しい生活を愚痴る義母から逃れるため、大邸宅に住む地方の有力者の元へ嫁ぐことに。主人にはすでに3人の妻がいて、スンリェンは第4夫人として家に入る。夫人にはそれぞれ住居が与えられ、屋敷に帰ってきた主人が過ごす住居の前に紅い提灯が灯される。女性たちを厳しく縛るルールの下、4人の夫人は主人の寵愛を得るために熾烈な争いを繰り広げていく。
チャン・イーモウ監督とコン・リーが『紅いコーリャン』『菊豆』に続き3度目のタッグ。一夫多妻制が認められていた時代の女たちの争いを、紅を基調とした色彩美で描き出す。ヴェネチア国際映画祭銀獅子賞を受賞。
■出演
コン・リー、フー・チャイフェン、マー・チンウー、ツァオ・ツイフェンほか
© 1991, China Film Co-Production Corporation, All rights reserved
チャン・イーモウ監督とコン・リーが『紅いコーリャン』『菊豆』に続き3度目のタッグ。一夫多妻制が認められていた時代の女たちの争いを、紅を基調とした色彩美で描き出す。ヴェネチア国際映画祭銀獅子賞を受賞。
■出演
コン・リー、フー・チャイフェン、マー・チンウー、ツァオ・ツイフェンほか
© 1991, China Film Co-Production Corporation, All rights reserved